11月17日脱穀作業

いや~よく晴れてくれましたね。

この寂しい量( ;∀;)

Img_20191117_083044

でもよく乾いてくれましたね。

Img_20191117_083106

最初は脱穀していきます。

Img_20191117_095747

皆さん慣れているので安心ですね。

Img_20191117_095805

大野さんのところが量が多そうですね。

Mvimg_20191117_101203

Mvimg_20191117_105002

その後は唐箕でごみを飛ばします。

Mvimg_20191117_105320

そして籾摺りですがマシンの調子が悪い( ;∀;)

Img_20191117_133744

何度も分解。

Img_20191117_115642

排出口のパーツが無いのも痛いです(´;ω;`)ウッ…

パーツ探しましたがありません。

 

Img_20191117_132029_20191118184601 

収穫量

安藤さん3キロ

Img_20191117_140235

共同田4キロ

Mvimg_20191117_141009_20191118185001

大野さん15キロ流石です(^▽^)/

Mvimg_20191117_154703_20191118185001

今年は合計で22キロ寂しい限りです。

水の管理を誤りました(´;ω;`)ウッ…

Mvimg_20191117_160357_20191118185001

次回は12月1日収穫祭です。

ご参加お待ちしております。

2020年度の北野田んぼ倶楽部の参加者も募集しています(^▽^)/

10月20日 稲刈り

稲刈りの日がやって来ましたね。

ホントは雨の翌日は向いてないのですが( ;∀;)

Pa209156

全体的に育ちが悪い(´;ω;`)ウゥゥ

Pa209158

水がついてたところは良く育ってますがついてないところはヒョロヒョロ( ;∀;)

Pa209163

まずは草を刈って稲架掛けの準備。

Pa209168

少し歪みましたがこんなもんでしょう(^▽^)/

ベテランスタッフが稲の結び方を手ほどき。

Pa209170

これを参考にみんな刈っていきます。

Pa209171

刈るのは簡単ですが結ぶのにはコツが要ります。

しかも湿っているので少しやりにくい。

Pa209174

刈るのが少ないのであっという間に終わりました(⌒∇⌒)

Pa209194

干していきます。

Pa209197

こんだけ~( ;∀;)

共同田早く終わりすぎたので大野さんの田んぼの稲刈りを手伝います。

Pa209199

大野さんの田んぼは良く育っております。

Pa209208

少し場所によって差もありますが・・・

大豆は豊作です。

Pa209177

よく実も詰まってます

Pa209180

こいつは要らん奴です( ;∀;)

Pa209186

ここでお昼をはさみます。

Pa209209

大豆をゆでて食べてみました。

新鮮採りたては甘くてまいう~です(^▽^)/

食後、あっという間に終わりました。

Pa209210

みんながお手伝いしてくれました。

Pa209211

そして干していきます。

Pa209225

垣内さんが自分で結んだ分が落ちたら責任を持つとコミットしてくれました(o^―^o)ニコ

Pa209229

流石、大野さんのところは多く共同田の3倍ほど\(◎o◎)/!

認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは!      21b9fd8e53268136cebb6c5465bc1708

田んぼのレジェンドです(⌒∇⌒)

Pa209229

てなわけで、鳥よけをして終了。

Pa209232

一月ほど干したら脱穀です。

Pa209235

残りは安藤さんの田んぼ、今度の日曜日頑張ってくださいね。

 

 

田植え前の田んぼの様子

台風前に田んぼの様子を観てきました。

共同田はバラバラですが水がついていたところは良く育ってますね。

Img_20191010_162924

安藤さんの個人田、少し青い稲穂も見えますね。

Img_20191010_162717_1

大野さんの個人田が一番発育が良いようです(^▽^)/

Img_20191010_162720

少し青いのもありますが・・・

Img_20191010_162924_20191013160401

大豆は順調です。

Img_20191010_163010

マコモダケは今年はそれほど背が高くないですね、収穫時期ですね。

Img_20191010_163050

Img_20191010_163115

10月20日稲刈り開催します。

ご参加お待ちしております。

 

8月16日 草刈り

お盆中に草刈りをしてきました(o^―^o)ニコ

Img_20190817_081017

2週間前に刈ったのにまたはえてーら( ;∀;)

Img_20190817_081025

安藤さんの田んぼは少し成長遅れ気味

Img_20190817_081031

大野さんの田んぼは草が綺麗に刈られてますね(⌒∇⌒)

Img_20190817_084157

頑張りましたがこんなもんで勘弁しといたろ(^▽^)/

Img_20190817_084246

大豆も元気ですよ。

次回は9月1日を予定しております。

 

8月4日 草刈り作業

それにしても暑い( ;∀;)

P8047794

スタッフは8時ごろから作業しましたが隣では大野さんが6時ごろから作業(@_@)

P8047795

いつも通りの丁寧な作業です(⌒∇⌒)

共同田は草刈り機でやっていきます。

P8047799

雑な作業ですね( ;∀;)

P8047800

このはちゃん草刈りのお手伝いをしてくれました(o^―^o)ニコ

P8047804

草刈り機も直りましたので畦も草刈り。

P8047808

まあお盆頃に再度作業が必要でしょうな!

P8047811

 

7月7日 草刈り作業

梅雨で天候が危ぶまれましたが何とか天気は持ってくれましたね。

P7067392 

田んぼに来てみるとこんな感じ。

この前草刈りして、田植えしたばっかりやのに・・・( ;∀;)

P7067389 

すくすくと雑草が育っております(⌒∇⌒)

いや~雑草の力はすごいっ!

早速田んぼの草刈りしていきます。

P7067398

これがなかなか、面倒で繊細な作業なんです。

P7067401

他のスタッフが畦の草刈りと溝堀作業をしていきます。

P7067406 

子供らは当然生き物探し、今日もざりがに大量GETだぜ~(o^―^o)ニコ

P7067409 

草刈り機の作業はここまでここからは手で刈っていきます。

これまた細かい作業( ;∀;)

P7067415

並行して大豆も植えていきます。

また味噌を作らないといけませんからね(⌒∇⌒)

作ったお味噌はどうですか大分熟成していますか?

P7067419

てなわけで本日の作業を終了。

次回は8月4日を予定しています。

長年使ってきた草刈り機がぶっ壊れました(´;ω;`)ウッ…

P7067428

いつものメンテナンス片岡さんに入院中です。

でも修理して使っていきますよ!

6月16日 田植え

いよいよ田植えです。

P6167265

最初は田植えの準備作業です。

竹を切っていきました。

P6167269

そして、田植えの準備です。

P6167271

先週の雨で雑草が凄く伸びてきたので草刈りも並行して行います。

P6167270

ひもで田植えの目印をつけていきます。

P6167286

そしていよいよ田植え、皆さん初めてとは思えない作業っぷりでした!

P6167319

しかも正確にほぼ真っ直ぐに田植えができてましたね、素晴らしい。

P6167327

今年は草刈りが楽になりそうです。

P6167353

安藤さんのところは夫婦で一体となり何かの新種の生き物のように一心に

田植えをしています。

P6167365

しかもかなり正確です(⌒∇⌒)

P6167368

大野さんも正確な田植えです。

やはり、性格が出ますよね。

P6167372

年間コースの皆様遅くまで作業ご苦労様でした。

P6167374

次回は7月6日土曜日 草刈り&大豆植えと時間があれば生き物観察会をやります。

ご参加お待ちしております(⌒∇⌒)